歯の病気予防

歯の病気予防Yobou

治療(Cure)から予防(Care)へ

多くの患者様は歯に異常を感じたら歯医者に行き治療を受け、治療が終わると歯医者には行かなくなってしまいます。
しかし、適切なケアをしなければ、また歯の病気になってしまうのです。
そうなることを防ぐために、治療が終わったら次は定期健診を受けて、お口の中の環境が悪くならないように予防することが大切になります。

歯の病気予防のメリット

歯の病気予防のメリット
  • 虫歯や歯周病などのお口の中のトラブルを未然に防ぐ
    定期的に来院して頂くことにより、虫歯や歯周病の予防となります。大切な歯をいつまでも健康に維持することが可能です!
  • 治療の痛み・費用も軽減! 痛みや症状がひどくなってから歯医者さんへ行くと意外と費用も期間もかさんでしまいます。歯の病気予防を受けて頂くことにより痛みも治療費も低減するのです。そうならないためにも定期的な検診やメンテナンスをおすすめします。
  • お口の中がすっきり爽快! 今は、歯医者さんは治療するだけではありません。エステ感覚で気軽に歯のついた汚れをツルツル、ピカピカに汚れを落とします。気持ちが良く、眠ってしまう人がいるほどお口の中はすっきり爽快になります。
  • 虫歯や歯周病などのお口の中のトラブルを未然に防ぐ 定期的に来院して頂くことにより、虫歯や歯周病の予防となります。大切な歯をいつまでも健康に維持することが可能です!

PMCTとは

虫歯や歯周病の原因の一つにプラーク(ネバネバとしたお口の中の細菌の固まり)があります。歯と歯の間や歯と歯ぐきの境目、歯並びの悪いところのプラークは毎日きちんとブラッシングしていても完璧に落とすことが出来ません。そこで自分自身でのブラッシングに加えて、セルフケアで十分にプラークコントロール出来ない部分をサポートするのがプロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング“PMTC”です。
PMTCとは歯科医師、歯科衛生士が専門的な器械とフッ素入り研磨ジェルを使って行う歯面清掃(クリーニング)のことを言います。
歯の表面から歯と歯肉の境の溝の中(1〜3mmまで)のプラーク(細菌の塊)をすべて取り除くことができます。PMTCをすることによりツルツルに磨かれた歯面はプラークがつきにくくなります
  • 1.口腔内チェックと歯垢・歯石除去
    1.口腔内チェックと歯垢・歯石除去
    まずは歯と歯ぐきの状態を検査。染色剤を使って歯石がついているかどうかをチェックします。歯石がついていたら、超音波によるスケーラーで取り除きます。
  • クリーニング
    2.クリーニング
    患者さんの歯並びにあった様々な清掃器具チップを選び、患者様のお口に合った研磨剤(専用ペースト)で磨き上げていきます。
  • フッ素塗布
    3.フッ素塗布
    きれい仕上がった歯にフッ素塗布を塗ります。
    ※フッ素を塗った後は1時間ほど食事が出来ません。

歯の定期健診の流れ

歯の定期検診の流れを簡単にご説明します。
定期検診を受ける適切なペースは、患者様のお口の中の状態によって異なりますが、問題のない方は3~6ヶ月に1回のペースで受けることをおすすめしております。
  • 1.問診票の記入
    1.問診票の記入
    患者様に日頃の生活習慣や健診、治療に対するご要望や質問などを問診票に記入していただきます。
  • 歯科医師によるお口の中の検査
    2.歯科医師によるお口の中の検査
    レントゲン撮影やむし歯、歯周病などの検査を受けていただき、異常がないか確認いたします。
    検査の結果、病気が見つかり治療が必要の場合は、ご説明いたします。
  • 歯科衛生士による口腔内クリーニング・セルフケア指導
    3.歯科衛生士による口腔内クリーニング・セルフケア指導
    歯科医師がお口の中を検査したあとは、歯科衛生士による口腔内クリーニングを行います。
    専門の器具を用い、お口の中の汚れを丁寧に取り除きます。
    クリーニング後には、適切な歯磨きの方法、注意して磨いてほしい部分、食生活で気をつけて欲しいことなどの指導をします。

INFORMATION

医院概要
〒535-0031
大阪府大阪市旭区高殿6-3-15 ハイツアドニス2F
アクセス
地下鉄谷町線「関目高殿」駅4号出口すぐ
地下鉄今里筋線「関目成育」駅2号出口 または
京阪「関目」駅から北に徒歩3分